富士スバルライン5合目(吉田ルート)

高速バスで行く場合(名古屋経由)

ここでは福岡・北九州から名古屋を経由して富士山の吉田ルート(富士スバルライン5合目)へアクセスする方法を紹介します。
このルートでは夜行バスで福岡から名古屋へ行き、名古屋で一泊して次の日の早朝のバスで富士山方面へ移動します。
名古屋で一日時間が空いていますので日程に余裕のない方には不向きかもしれませんが、名古屋で一日観光してから富士山に行くのも旅行気分が味わえていいかもしれませんね。

 

まず名古屋までのルートです。
バス会社は福岡県民ならご存知の西日本鉄道(にしてつ)です。
バスはどんたく号 福岡→名古屋線です。
どんたく号は3列独立シートで車内にトイレ付しかも女性専用を予約することもできるので、女性の一人旅も安心していくことができますね。
時刻表はこのようになっています。

 

   バス停
乗 西鉄天神高速BT 20:40
乗 博多BT 20:55
乗 若宮IC 21:29
乗 直方PA 21:37
乗 黒崎IC(引野口) 21:50
乗 砂津 22:11
乗 JR小倉駅 22:15
降 栄 07:40
降 名鉄バスセンター 07:50

 

名鉄バスセンターに到着したらこの日の移動はおしまいです。名古屋城や名古屋のおいしいものを食べて明日の移動に備えましょう。
翌朝のは福岡から到着した名鉄バスセンターからスタートです。

 

バス会社は富士急行バスを使用します。
便数は1日1往復です。
富士山駅・河口湖〜名古屋線(リゾートエクスプレス)

 

乗 名鉄バスセンター 7:10
降 富士急ハイランド 11:22
降 河口湖駅 11:30
降 富士山駅 11:40

 

富士山駅に到着したら11時50分発のハイキングバス - 富士山五合目 方面行き へ乗り換えます。
そうすると12時55分に富士山5合目へ到着します。

 

名古屋から富士山駅までのバスが遅れなければ11時50分のバスに乗れますが、渋滞などでバスが遅れると次の12時50分のバスに乗ります。
そうすると13時55分に富士山5合目へ到着します。

 

 

次にバスの運賃ですが、
西鉄天神高速バスターミナルから乗車して名鉄バスセンターまでが8,500円〜11,500円
名鉄バスセンターか富士山駅までが4,110円
富士山駅から富士山5合目までが1,540円
合計で17,150円となります。
名古屋での宿泊費を5,000円とすると22,150円となります。

 

バスの移動時間が長くなりますが、名古屋観光もできて富士山にも登れると考えたらなかなかお得ではないでしょうか。

 

時期によって運行時間や料金の変動があるかもしれないので実際には各バスの運行会社の公式サイトから
最新情報を確認してください
西鉄バス 福岡・北九州 〜 名古屋線 夜行高速バス (どんたく号)
富士急行バス 富士山駅・河口湖〜名古屋線(リゾートエクスプレス)
富士急行バス 富士山駅・河口湖駅〜富士山五合目 (富士スバルライン五合目)

関連ページ

高速バスで行く場合
福岡県からバスで富士山までのアクセス
飛行機で行く場合(北九州空港発)
北九州空港から富士山までのアクセス 富士スバルライン5合目(吉田ルート)